嘱託職員(国際交流推進員)の募集について
嘱託職員(国際交流推進員)の募集について
当財団は、千葉県、千葉市、企業等の出資により設立され、MICE事業、国際交流センター、フィルムコミッション事業を通じて、地域振興や多文化共生社会づくりを目指している公益性の高い団体です。
このたび、令和7年度の業務執行のため次の職員を募集します。
応募いただける方は、下記の募集要項を必ず確認の上、応募書をお送りくださるようお願いします。
受付期間は、令和7年3月7日(金)午後5時(必着)までとなります。
このたび、令和7年度の業務執行のため次の職員を募集します。
応募いただける方は、下記の募集要項を必ず確認の上、応募書をお送りくださるようお願いします。
受付期間は、令和7年3月7日(金)午後5時(必着)までとなります。
嘱託職員(国際交流推進員)の募集
嘱託職員を若干名募集します。
・募集要項
・応募書
・募集要項
・応募書
〇勤務条件の概要
月 給: 248,600円【予定】(他に諸手当あり。)
雇用期間: 令和7年4月1日~令和8年3月31日【予定】
(更新あり。ただし最長5年。)
※採用月についてはご相談の上、決定します。
勤務時間: 9:00~17:00(休憩1時間)※原則、月曜~金曜勤務
業務内容: 主に外国人からの電話や対面による生活、在留資格、福祉などの相談に対応し、必要に応じて関係機関への取次ぎを行います。
その他、国際交流に関する業務の事務補助を行うことがあります。
月 給: 248,600円【予定】(他に諸手当あり。)
雇用期間: 令和7年4月1日~令和8年3月31日【予定】
(更新あり。ただし最長5年。)
※採用月についてはご相談の上、決定します。
勤務時間: 9:00~17:00(休憩1時間)※原則、月曜~金曜勤務
業務内容: 主に外国人からの電話や対面による生活、在留資格、福祉などの相談に対応し、必要に応じて関係機関への取次ぎを行います。
その他、国際交流に関する業務の事務補助を行うことがあります。