グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ



ホーム >  プランニング >  施設一覧 >  千葉市立郷土博物館(千葉城)
お気に入りリストを見る

千葉市立郷土博物館(千葉城)


概要

千葉市立郷土博物館(千葉城)は、古代から中世にかけて下総国を中心に活躍した千葉氏の居城・千葉城(亥鼻城)跡に建てられた博物館で、千葉氏に関する資料の展示や調査研究を中心的なテーマとして活動しています。最上階では展望室からの景色を望めるほか、甘味も楽しめる茶室や庭園のある茶店も隣接しています。
所在地 〒260-0856 千葉市中央区猪鼻1-6-1
アクセス 成田空港から車で40分
羽田空港から車で60分
東京駅から電車で40分
HP(URL) https://www.city.chiba.jp/kyodo/
営業時間と定休日 9:00~17:00(休日、夜間利用は相談)         
休館日:毎週*月曜日と年末年始(12月29日~1月3日)
*月曜日が祝日の場合はその翌日
施設概要 (本館) 鉄骨鉄筋コンクリート造(城郭建築4層5階)、(収蔵棟)地上1階地下2階塔屋敷地面積 8,748.59㎡; 建築面積 756.13㎡、建築延床面積 2,416.29㎡、展示延面積 1,230.86㎡
施設使用可能面積㎡及び収容人数 千葉市立郷土博物館 展望室 100.23㎡ 最大50名
猪鼻公園 10.293㎡ (公園使用は企業については難しい)
申込方法 詳細は、ちば国際コンベンションビューローまでお問い合わせください。
TEL:043-297-2751
Email: request@ccb.or.jp

マップ

123 movies
google maps html code

平面図

フォトギャラリー

館外観

外観